(学)新井学園 赤門会日本語学校日暮里校
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里2-54-4 日本生命新宿西口ビル7F

03-6806-5225 / 03-6806-5258
yosei@akamonkai.ac.jp
http://www.akamonkai.ac.jp/yousei/
口コミを書く開講講座(課程)
480時間検定総合コース
基礎から学ぶ 検定合格を目指す 土日に学ぶ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
1年 | 480 | 21,000 | 545,895 |
教材費込み。教育訓練給付金対象。 ※金額には消費税5%が含まれます。(2014年3月末日まで。2014年4月から税率の変更に伴い、料金が変わります。)
420時間総合コース
基礎から学ぶ 平日の夜に学ぶ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
6ヶ月~2年 | 420 | 21,000 | 483,000 |
教材費別途。 ※金額には消費税5%が含まれます。(2014年3月末日まで。2014年4月から税率の変更に伴い、料金が変わります。)
検定対策コース ①実力錬成コース
検定合格を目指す 土日に学ぶ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
1年 | 5回 | 20 | 10,500 | 42,000 |
※金額には消費税5%が含まれます。(2014年3月末日まで。2014年4月から税率の変更に伴い、料金が変わります。)
検定対策コース ②直前対策コース
検定合格を目指す 土日に学ぶ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
2.5ヶ月 | 10回 | 20 | 10,500 | 84,000 |
※金額には消費税5%が含まれます。(2014年3月末日まで。2014年4月から税率の変更に伴い、料金が変わります。)
特徴
「わかりやすく教える教師」を目指し、現場で困らない実践力・応用力を伝授。日本語の基礎知識や技術を徹底指導しています。日本語を教える楽しさ、日本語の面白さを体感できます。
入学前の見学 | 国内実習 | 海外実習 | 給付金対象講座 | 就職紹介 | 修了生の採用 |
---|---|---|---|---|---|
トピック
サポート
赤門会日本語学校への採用(年4回以上)ほか、国内・海外提携校(ベトナム、ミャンマーなど)への派遣、推薦、紹介制度があります。 就職相談はもちろん、就職後もアドバイスやリトレーニングが受けられるサポート制度があります。
イベント
学内弁論大会、文化祭等の見学、校外学習、外部イベントへの参加。また、検定試験実施後の解答・解説講座(公開講座として検討中)。詳細は当校ホームページをご参照ください。
メッセージ
赤門会日本語学校、国内他校、海外の日本語教育機関での採用実績あり。また、採用試験前に教案・実習のチェック、アドバイスなどを行っています。修了後も各種相談を行う(海外からはメール等で可能)など、バックアップ体制が整っています。
所在地
本校
東京都荒川区西日暮里2-54-4