英国国際教育研究所(IIEL) (本部:英国ロンドン)
〒112-0005
東京都文京区水道2-13-2 前田ビル2F ICJ内IIEL日本事務局

03-5940-0506 / 03-5940-0507
info@edu-icj.com
http://www.iiel.org.uk/course_detail/LCE-GS/LCE-GS.html
口コミを書く開講講座(課程)
日本語教育学研究科 MA(修士)課程
海外で学ぶ アカデミックに学ぶ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
1年 | フルタイム |
日本語教育に関しての臨床研究を中心とする 1年課程。講座説明会・公開講義「教えるための言語分析の視点」を年3回実施しています(参加無料)。
日本語教育学研究科 Postgraduate Diploma課程
基礎から学ぶ 海外で学ぶ 実技をブラッシュアップ アカデミックに学ぶ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
6ヶ月 | フルタイム |
日本語教育に関する基礎的・基本的スキルに加え、その応用力と研究力を養成します。英国名門私立校での実習もあり。講座説明会・公開講義「教えるための言語分析の視点」を年3回実施しています(参加無料)。
日本語教育学研究科 Postgraduate Certificate課程 昼間コース
基礎から学ぶ 海外で学ぶ 土日に学ぶ 実技をブラッシュアップ アカデミックに学ぶ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
3カ月 | パートタイム |
日本語教育に関する基礎的・基本的スキルを養成します。その他、教育実習に特化したプログラムや小中高校でのインターン・プログラムもあります。講座説明会・公開講義「教えるための言語分析の視点」を年3回実施しています(参加無料)。
日本語教育学研究科 Postgraduate Certificate課程 土曜コース
基礎から学ぶ 海外で学ぶ 土日に学ぶ 実技をブラッシュアップ アカデミックに学ぶ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
6カ月 | パートタイム |
日本語教育に関する基礎的・基本的スキルを養成します。その他、教育実習に特化したプログラムや小中高校でのインターン・プログラムもあります。講座説明会・公開講義「教えるための言語分析の視点」を年3回実施しています(参加無料)。
日本語教育学研究科 Postgraduate Certificate課程 春・夏期集中コース
基礎から学ぶ 海外で学ぶ 短期集中で学ぶ 実技をブラッシュアップ アカデミックに学ぶ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
4週間 |
日本語教育に関する基礎的・基本的スキルを養成します。その他、教育実習に特化したプログラムや小中高校でのインターン・プログラムもあります。講座説明会・公開講義「教えるための言語分析の視点」を年3回実施しています(参加無料)。
日本語教育学研究科 Postgraduate Certificate課程 通信教育コース
基礎から学ぶ 海外で学ぶ 実技をブラッシュアップ アカデミックに学ぶ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
有効期間:2年 |
ユニット1(通信添削)とユニット2(ロンドンでの教育実習を中心とするスクーリ ング)とで構成。仕事や学業、子育てを続けながら、マイペースで受講できます。講座説明会・公開講義「教えるための言語分析の視点」を年3回実施していま す(参加無料)。
特徴
ロンドンで最新の外国語教育理論を学び、国際的な日本語教師の資格を取得します。日本語教育に関する専門的な知識や教育技術を習得し、教師の資質、さら に、今後ますます求められる英語力と国際感覚を磨きます。教育実習は、ヨーロッパ圏の日本語学習者が対象です。国立大学日本語教育協議会の元代表理事・現 顧問の奥田邦男広島大学名誉教授をはじめとした顧問団によってアカデミックコーディネートがなされています。
入学前の見学 | 国内実習 | 海外実習 | 給付金対象講座 | 就職紹介 | 修了生の採用 |
---|---|---|---|---|---|
トピック
サポート
キャリア・ガイダンス、講師登録、個別相談、求人案内、各種証明書発行ほか。 日本語教師の採用・派遣ほか。卒業生は英国や日本の大学、小・中・高校をはじめとした世界の様々な教育機関で活躍しています。
イベント
英国より所長が来日し、日本語教師・児童英語教師養成課程の講座説明会・公開講義「教えるための言語分析の視点」を行っています(参加無料)。資格・就職 サポート説明、学習者からのメッセージ、キャンパス紹介もあります。個別相談有。友人・家族との参加も可能です。詳細は当校ホームページへ。
メッセージ
英国で初めて体系的な日本語教師の養成課程を開講した国際教育研究機関です。英国の公的試験センターや学会の本部として機能、また、英語教育部門は、英国 政府国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルによって認定されています。加えて、昨年度より、日本の文部科学省のグローバル人材育成プロジェクトに参 画しています。卒業生は英国や日本の大学、小・中・高校をはじめとした世界の様々な教育機関で活躍しています。
所在地
英国本部
IEL, Charlton House, Charlton Road, Charlton, London SE7 8RE, UK
日本事務局
東京都港区南麻布2-2-25-4F/BP ICJ国際教育インフォメーションセンター・ジャパン内