東京中央日本語学院(TCJ)
開講講座(課程)
日本語教師養成講座420時間コース
基礎から学ぶ 検定合格を目指す 平日の夜に学ぶ 土日に学ぶ 実技をブラッシュアップ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
6ヶ月~1年 | 170回 | 31,500 | 525,000 |
教材費込み。 ※金額には消費税5%が含まれます。(2014年3月末日まで。2014年4月から税率の変更に伴い、料金が変わります。) ※授業回数 = 170回 + 教育実習
理論対策コース
基礎から学ぶ 検定合格を目指す 平日の夜に学ぶ 土日に学ぶ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
6ヶ月~1年 | 86回 | 31,500 | 315,000 |
教材費込み。 ※金額には消費税5%が含まれます。(2014年3月末日まで。2014年4月から税率の変更に伴い、料金が変わります。)
実技ブラッシュアップコース
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
6ヶ月~1年 | 84回 | 31,500 | 315,000 |
教材費込み。 ※金額には消費税5%が含まれます。(2014年3月末日まで。2014年4月から税率の変更に伴い、料金が変わります。)
検定直前ゼミ
入学時期月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
受講期間 | 授業回数 | 授業時間 | 入学金(円) | 授業料(円) |
---|---|---|---|---|
5週間 | 20回 | 0 | 73,500 |
教材費込み、教育訓練給付金対象 ※金額には消費税5%が含まれます。(2014年3月末日まで。2014年4月から税率の変更に伴い、料金が変わります。) ※1.1ヶ月 = 5週間
特徴
現場で本当に必要とされている力を身に付けて、日本語教師として最良のスタートを切ってもらうために、日本語教育専門校ならではの「本物の学び」と「本物の環境」を用意しています。
1.現役教師の指導により現場ですぐに通用する「実践力」が養えます。
2.40カ国以上の国から来た外国人学生と日常的に触れ合えます。
3.入学から卒業そして就職までベテラン教師が一貫してサポートします。
入学前の見学 | 国内実習 | 海外実習 | 給付金対象講座 | 就職紹介 | 修了生の採用 |
---|---|---|---|---|---|
トピック
サポート
TCJでは、他校のように就職専門の担当者を置かず、教師が就職まで一貫してサポート。ずっと近くで成長を見守ってきた教師だからこそ一人ひとりの希望を理解していますし、受講生も気軽に相談ができます。 また、幅広い就職先やインターンシップ先の紹介、面接対策も随時行っておりますの、安心して就職活動に臨んでいただけます。修了生を対象とした採用試験も行っております。
イベント
【無料個別カウンセリング実施中】 日本語教師の現状やスクールの説明、卒業後の進路などについてカウンセリングを行っております。現役の日本語教師が1対1で、わかりやすくご案内します。ご質問や受講にあたっての不安などがあれば、お気軽にお尋ねください!
メッセージ
学習者が多様化している今、どんな人でも日本語教師として活かせる部分があります。教えるための知識や技術は養成講座でじっくり身に付ければ大丈夫なので、ぜひチャレンジしてください。2年間は振替が無料・無制限なので、忙しい方でも安心です。 TCJは現役の日本語教師による指導、留学生と交流しながら学べる環境など、とにかく現場が近くに感じられる講座です。皆さんもTCJで、一人でも多くの学習者と触れ合い、日本語教師への第一歩を踏み出してください。
所在地
本校
東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル7階